【研修報告】

こんにちは、代表の粕谷です。

9月29日に福井県の共済組合様にて、「組織としてのメンタルヘルス研修」を実施しました。
こちらの組合様では3年連続(3回目)のご依頼となり、本当にありがたいご縁です!

今回の研修は、組織の健康管理を担う実務担当者の皆様、約40名にご参加いただきました。
対面で2時間、じっくりと「メンタルヘルスと組織の関係性」について一緒に考える時間となりました。

内容としては、休業者を出す前の予防的な関わり方や、声掛けの工夫、
そして実際に心身に支障をきたしている職員や、復職前後の方への対応など、
現場で直面するリアルな課題を中心にお話ししました。

皆さんの経験や意見も交えながら進めることができ、私自身も多くの気づきを得ました。
3年連続でこうして組織としての取り組みが継続されている点に、担当者様の本気度を強く感じます。

アンケートでの嬉しいフリーコメントもありがとうございます。
・わかりやすく、聞きやすかった。職場でも意識していきたいです
・傾聴だけでは、こちらがモヤモヤして終わってしまいそうです。ついアドバイスしてしまいますが、これも価値観の押し付けなのだと気づけました。注意していきたいです
お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。

また来年度も、皆様とご一緒できることを楽しみにしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です