【研修報告】

こんにちは、講師の松です。

今日は私が担当したコミュニケーション研修のご報告です。

7月末、長野県の自治体様で、『あいさつ力向上研修』を担当しました。新しくきれいになった庁舎で、職員が明るく温かく迎えてくれたら、まさに住み甲斐のある町になりますね。  

こちら様は以前、代表の粕谷が別の研修をさせていただいたご縁でのご依頼、ですからご期待度が高い!ということで少し緊張して伺いました。
指を揃えて お辞儀の角度は という儀礼的な研修をご要望ではありませんから......

どうしたら来訪者に親しみを感じていただけるか?そうすることのメリットは?
最近のあいさつのトレンドは?など、単に知識の習得でなく、実習とディスカッションのある濃い 1時間研修になりました。

各回 1時間で 3回に分けてのセミナーには、どの方も驚くほど積極的に実習やディスカッションしてくださり、とてもありがたい時間になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です