【研修報告】
こんにちは、代表の粕谷です。
9月9日・10日・11日の3日間、沖縄県の自治体様にて「ラインケア研修」と「セルフケア研修」を行いました。
実はこちらの自治体様からは昨年度に続き、2年連続でのご依頼となります!本当にありがたいです!
9日は係長・新任課長補佐の方々を対象に「ラインケア研修」を実施しました。
“部下の不調に気づくポイント”や“未然防止・コミュニケーションの取り方”など、管理職としてのラインケアの基礎を中心にお話しました。
1.5時間という短い時間でしたが、皆さんのうなずきがとても印象的でした!
10日・11日は「セルフケア研修」を実施。対象は新規採用職員や希望者、新任係長の方々です。
“ストレスの理解”“軽減・発散方法”などを中心に、自分自身をケアする大切さをお伝えしました。
それぞれ午前・午後の2回(同一内容)で、各回60名ほどの方にご参加いただきました。
対面形式での実施でしたが、会場の雰囲気も温かく、沖縄の穏やかな空気の中でとても充実した3日間となりました。
ご参加くださった皆さま、そして運営担当の皆さま、本当にありがとうございました!
アンケートへの嬉しいコメントもありがとうございます。
ラインケア
・講師の体験談、小学生のお話がわかりやすく、相手を承認する具体例で分かりやすかった
・メンタルヘルスの研修会を初めて受けましたが、上司としてどのような対応をすれば良いのか。大変参考になりました。
セルフケア
・あっという間の2時間でした。先生の話は面白くて、聞き入ってしまいました。
・ストレスの中身を知ることができて、意外に簡単に対処できると思った
また来年もお会いできることを楽しみにしております!







