【研修報告】
こんにちは、代表の粕谷です。
5月13日に、北海道の経済団体様にて「ビジネスマナー研修」を滝澤講師が実施いたしました。
今回は初めてのご依頼でしたが、主催の皆さまの丁寧なご準備と、受講者の皆さまの熱意のおかげで、非常に有意義な研修となりました。
対象は新入社員の方々および参加希望者の皆さまで、これから社会人として本格的に仕事に取り組んでいく中で必要不可欠となる、基本的なビジネスマナーを5時間にわたってお伝えしました。
研修では、
- 社会人としての心構え
- 挨拶や言葉遣い
- 名刺交換や電話応対の実践
- ビジネスメールの基本
- 報連相の重要性
などを中心に、講義とロールプレイを交えながら進行しました。
担当講師は滝澤が務め、実際のビジネスシーンを想定しながら、すぐに活かせる実践的な内容をご提供いたしました。
皆さまとても真剣に取り組まれており、非常に活気ある時間となりました。
初めて社会に出る中で不安も多い時期かと思いますが、今回の内容が少しでも自信や安心感につながれば幸いです。
なんと北海道新聞にも取り上げていただきました〜!!

新聞に取り上げていただくのは今回が初めてですので、とてもありがたいです!
様々なお問い合わせ、お待ちしております。笑
アンケートでも、
「とてもタメになったので、これから活かしていきたいです」
「普段関わりのない方々と交流ができ、とても良い時間でした。ありがとうございました。」
「今回の研修で学んだことをこれからの社会人生活に活かしていきたいと思います」
といった嬉しいコメントを多数いただきました。ありがとうございます!
仕事で活かしていただきたいのはもちろんのこと、それ以外にこのような研修が同じ地域の方とのコミュニケーションの場になることもとても嬉しく感じております。
お忙しい中ご参加いただいた皆さま、そして主催関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。
また機会がございましたらぜひよろしくお願いします!

この度は本研修を引き受けてくださり、ありがとうございました。
ビジネスマナー研修は当商工会議所で初めて企画したもので、私もドキドキでしたが、講師の方が素晴らしくとても良い研修になりました。
改めてお礼申し上げます。
コメントありがとうございます。
こちらこそ、貴重な機会をいただきまして誠にありがとうございました。
一人でも多くの受講者様の参考になっていましたら大変嬉しいです!
そして振り返ったときに「あの時の研修が役に立った」と思ってもらえるような研修になりましたら幸いです。